窓口スタッフ
久貝 雛子(くがい ひなこ)さん

Q1入社のきっかけを教えてください。
私は前職は美容関連の仕事を2年勤めていました。その仕事も楽しかったではあるのですが、
産休育休の制度がしっかり整っている将来を見据えて働ける職場を探していました。
その中でライフサロン(ほけんの相談ショップ)の求人を見つけ、
法律の知識を身に着けてみたい、スキルアップしたいと思い、転職に踏み切りました。
産休育休の制度がしっかり整っている将来を見据えて働ける職場を探していました。
その中でライフサロン(ほけんの相談ショップ)の求人を見つけ、
法律の知識を身に着けてみたい、スキルアップしたいと思い、転職に踏み切りました。
Q2現在のお仕事内容を教えてください。
店舗でのお客様接客を行っています。ほけんの相談ショップは来店型のサロンなので、
保険の押し売りなどのようなことは無く、例えば保険の見直しを検討していたり、新しく加入を検討していたりなどの相談をお聞きしながらお客様にあった保険をご提案しています。
また、相談業務以外でも住所変更など処理業務、各種手続き処理、新しく出た保険商品の勉強も行っています。
保険の押し売りなどのようなことは無く、例えば保険の見直しを検討していたり、新しく加入を検討していたりなどの相談をお聞きしながらお客様にあった保険をご提案しています。
また、相談業務以外でも住所変更など処理業務、各種手続き処理、新しく出た保険商品の勉強も行っています。
Q3入社後の研修などはありましたか?
入社して直後~1年半まで社内にて研修があります。
入社直後~3ヶ月はトークマニュアルやお客様との話し方、一般教養の勉強や保険の基礎知識などイチから研修をさせて頂きました。その後は先輩が横についてOJT研修で実践的な業務を行っていきました。
全員が同じ研修を受けますので未経験の方でも研修を通して、業務を学んでいけると思いますよ!
入社直後~3ヶ月はトークマニュアルやお客様との話し方、一般教養の勉強や保険の基礎知識などイチから研修をさせて頂きました。その後は先輩が横についてOJT研修で実践的な業務を行っていきました。
全員が同じ研修を受けますので未経験の方でも研修を通して、業務を学んでいけると思いますよ!

Q4お仕事の魅力を教えてください。
「自分の身になる仕事」というのは魅力ですね!
『保険』って何となくしか分からないという方の方がほとんどですので、自分で勉強して、お客様に伝えたときに
「分かりやすい説明です!」と言ってもらえることが嬉しいですね。最近だと友達にも保険のアドバイスをしたりする場面も多いです。仕事をしながら自分の身になるのは一石二鳥です!